google.com, pub-1348660972867208, DIRECT, f08c47fec0942fa0 【HoYoverse】ホヨバ日記⑩、晶蝶ルートを解説してます。 | ゲーマードクターの備忘録

【HoYoverse】ホヨバ日記(11)

ゲーム
Screenshot

こんにちは!仕事に育児にゲームに毎日が充実していますマルタイです!

2025年7月28日の記事です。

世間は夏休みムードですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

筆者も夏祭りや花火大会に行ってみたりして夏を満喫しております。

もちろんゲームも満喫しております。では本日の日記いってみましょう!

【原神】週ボス倒して、晶蝶集め

毎週月曜日の日課として週ボスを3体回るようにしてます。

基本的には最新の3体なので、今はチェス、ナタ、アルレッキーノを回ってます。

本日は時間もあってかつ、晶蝶が少なくなってきたので、晶蝶集めもしました。

筆者は思い立ったときにさくっとできるオリジナルルートで晶蝶集めしてます。

ざっくりルート解説していきます!

①風立ちの地の神像周りに4体ほど

②アカツキワイナリーの北東の神像周りをとって

③そのままアカツキワイナリー周辺を回ります。

(だいたいぶどう畑1区画に1−2匹います)

④そのまま湖の近くの丘に3体(画像はとってしまったあとです)

⑤ドラゴンスパインのこちらの洞窟をでたところに2体

⑥↑画像のところに2体

⑦↑画像のところから水辺をまわって、左の小道に4−5匹ほど。

⑧再度↑画像のワープポイントに戻って水辺に沿っていくとちらちらいます。

⑨↑画像の山にあいた洞窟の中に6−7匹

⑩↑神像の近くに3匹ほど

(11)↑神像の近くに

(12)↑ワープポイントのすぐ近くに2匹ほど

(13)↑アアル村神像付近に3体

(14)↑ワープポイントすぐに3匹 ↓

大体こんな感じでざっくりまわります。

10分もかからずに行けるコースですし、だいたい60匹ほど晶蝶を捕まえられます。

1日あたりの晶蝶消費量を5−6とすると、1ヶ月あたり2−3周するだけで、日頃のスタミナ消費分は確保できます。

完璧さや、さらなるタイパを求めるとよりよいコースがあると思います。

もしさらにいい場所などがあれば教えていただけると嬉しいです!

【ゼンゼロ】すばらしき魚屋伝説!!!!(ネタバレ含む)

新マップのファンタジィ・リゾートを歩いていると、カブットボンプを捕獲している謎の人物が。

ゼンゼロでよくある、毎日スタミナを消費して、モノクロームがもらえる系のイベントです。

しかし、夏verは一味違います。

まず、この絵面の強烈さw

あとは↓画像みたいに、もらえる報酬が多いことと、

Screenshot

スタミナ消費分とは別に1日1回は無料で報酬がゲットできます!!

さらにカードをめくってガブットボンプがでると、、、

不思議なガブットボンプは海へと帰っていきます。(注:ボンプは泳げず、海に入ると故障します。)

秒でさきほどの魚屋さんのもとへ戻っております。(茶番劇です。)

内容もクスッとくる感じでかつ、モノクロームもしっかりもらえるので是非プレイしてください!

イベント期間は長めですが、あまりぎりぎりだと全て引ききれない可能性もあるためご注意ください!

【崩壊スターレイル】週始めの日課

週ボスは必ず週始めにやるのがオススメです!後回しにするとついつい忘れてしまいますからねw

週ボス素材はキャラクター育成に必須ですのでお忘れなきように!

(原神と比べるとかつかつにはなりにくいですが、)

Screenshot

あとは階差宇宙の報酬も週替わりとなりますのでおわすれないよう。

(絶妙に可能性ギャラリーと定常アレイが埋まってないことには目を瞑ってくださいw)

さいごに

いかがだったでしょうか。

今回の晶蝶集めみたいな感じで一つの記事にするにはなぁって感じのものは、日記に織り交ぜていこうと思っています。

読んでいただける方の少しでもためになるように頑張っていこうと思いますので、よろしくお願いします。

では本日も良きホヨバライフを!!!

あわせてよみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました