幽堺の激戦、難しすぎません??

ゲーム

以前の記事にもちらっと書いたかもしれませんが、私マルタイは原神ジュウカキン戦士です。

限定星5キャラで完凸しているものは6人いました(いま数えてびっくりしました)

完凸するほど愛が強くないキャラに関しても、それなりに強そうだったり

自分が好きなキャラと合わせて使った際により強く使えそうだなって思うキャラは2凸+餅武器確保

くらいまではしています。全キャラ確保もしています。

そんな私はこれまでの高難易度(深境螺旋、幻想シアター)はまったく苦労することなくクリアしてきました。正直定期的に運営が石をくれるボーナスステージ程度に思っていました。

しかし、つい先日のアップデートで開催することになった「幽堺の激戦」

正直舐めてました。めちゃくちゃ難しいです、、

石や”聖啓の塵”がもらえるエクストラまでは難なくクリアできたのですが、

次に待ち構えていたのが”アルティメット”

これが半端なく高難易度でした。

そもそも「幽堺の激戦」とはなんぞやってところからですが、

大雑把に言うと、3体のボスをそれぞれを制限時間内に倒すイベントなんですが、

①ボスが無茶苦茶硬い②ギミック理解が必要③同キャラや装備(武器、聖遺物)が他のボスで使えない

という条件のもとプレイするイベントです。

ボスがシーズン毎に変更になるかどうかはしっかり調べてないので分かりませんが、

今回のボスは①水形タルパ②輝ける溶岩の龍像③統御デバイスの3体です。

個人的には①③はわりと余裕を持ってクリアできましたが、②がキャラ被りなしでのクリアがかなり困難な状況です。

①のアルティメットはマーヴィカ完凸と愉快なナタの仲間達でクリアしました。(おばあさま、DJ、孫)

③は完凸所持率No.1(当社調べ)原神のヒロインと名高い綾華(完凸)、ブログ主が最も泣いたストーリーNo.1で主演を務められましたフリーナ・ド・フォンテーヌ(完凸)、あとは申鶴、エスコフィエの凍結パーティーでクリアしました。

②はギミックの特性上、燃焼反応を駆使しないとダウンが取りにくいので、おそらくキィニチ燃焼とかが最適となってきそうですが、弊ワットの燃焼パーティーでは単純なパワー不足(凸不足)

みんなのお父様ことアルレッキーノ(3凸)とベネシャン(香)、エミリエ(無凸餅武器)で立ち回り検討しながら、何度も挑戦しましたが、わずかに力及ばず、、

エミリエの枠を万葉(2凸+蒼古)に変更してもあとほんの少し足りず、、

アルレッキーノの枠をマーヴィカで代用したらクリアはできましたが、今度は①のタルパがクリア困難になってしましました。

おそらく厳選や立ち回りを極めていけばアルティメットクリアも可能なのかもしれませんが、

星5武器スキンの条件となるアルティメット180秒クリア(3ボス合計)は難しいと思い、

半日ほどの奮闘の末、断念しました。

今の僕の心の叫びきいてくれませんか?

マーヴィカ分裂してくれ!!

今回の記事は以上にしようと思います。

色々賛否のあるコンテンツだとは思いますが、みなさんどうお感じになられてますでしょうか

気軽にコメントをよろしくお願いします。

文責 マルタイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました