google.com, pub-1348660972867208, DIRECT, f08c47fec0942fa0 【HoYoverse】ホヨバ日記⑩,遅れてきた波の花たちにの感想がメインです! | ゲーマードクターの備忘録

【HoYoverse】ホヨバ日記(10)

ゲーム
Screenshot

こんにちはマルタイです!!

昨日は家族サービスのため、日記はお休みとさせていただいていました。

今回の記事は2025年7月27日の記事です!!

ゼンゼロメイン回です!メインストーリの「遅れてきた波の花たちに」プレイレポートがほとんどです。

【ゼンゼロ】”遅れてきた波の花たちに”、プレイしました!

メインストーリー進めました!(↑怪談好きな柚葉とビビりなアリス)

(ネタバレ含みます!)

アリスと柚葉の出会いから、ともにポーセルメックスの(一部の)陰謀を暴いていくストーリーになります。

柚葉はもともとポーセルメックスの人体実験の被験者でしたが、とある人物に助けられ、ホロウから脱出できます。その後は街の工芸品屋の店主に拾われ、養子となります。

一方アリスは侵食緩衝剤を作り上げたタイムフィールド家の後継者として育ちますが、父を事故で亡くしてしまっています。

そんな2人が偶然か運命か出会い、プロキシや防衛軍の力を借りてポーセルメックスの陰謀を暴くことになります。

敵につかまってしまったり、脱出のために排気口を通ったり(ホラーでよくある演出)

(↑ドッキリ演出があるのではないかと内心ビクビクしていました、、、)

柚葉を助けた人物がアリスの父であり、ポーセルメックスの秘密を知ってしまったことでアリス父は事故を装って消されてしまっていたという事実が発覚。

ポーセルメックスと讃頌会のつながり、過去の人体実験などは明るみにすることができ、「ミアズマ・フィーンド」も儀玄師匠と打ち倒すことができました。

お互いのために生きていこう。と言って抱擁する柚葉とアリスのシーンで物語のクライマックスが終わります。

これまで裏で繋がっていたポーセルメックスと讃頌会ですが、讃頌会が一方的に協力関係を断ち切り、さらにわざわざ「ミアズマ・フィーンド」をポーセルメックスの秘密研究所あたりに取り残していった真意は不明のままです。

ストーリーの途中で新たなサクリファイスがしれっと出てきたところも合わせると、讃頌会はかつてより力をつけ、ポーセルメックスの後ろ盾がなくてもやっていけるようになり、作戦を次の段階に進めたのではないかと思われます。(筆者の推察ですが)

次のストーリーへの布石もありました。新キャラ発表もされており、おそらく次はオボロス小隊編かと思われます。

もうきてますが、夏イベントへのフラグも立ててました。

余談なんですが、柚葉ってたぬきのシリオンじゃないんですねっっw

かまちーが尻尾っぽくなってただけでした、、笑

ストーリーの本筋が大きく進んだって感じはないですが、今回はJKコンビの尊いやりとりを存分に楽しむことができました。

筆者は尊みが深すぎて一瞬昇天しかけました。

昇天ついでに柚葉1凸しましたw

Screenshot

かなり面白いストーリーとなっていますので、未プレイの方はぜひプレイしてみてください!

【原神】次verが目前に迫っております。

Screenshot

情報番組ご覧の方にとっては既出かもしれませんが、次verが目前に迫っております。

Screenshot

イネファ実装も待ち遠しいですね。感電強化とのことで、新しいパーティーをさわれると思うと楽しみでしょうがありません。

あと個人的には夜蘭の水着コスチュームが最高です!!

Screenshot

ややセクシー寄りお姉さんキャラ推しの筆者にとっては夜蘭はドストレートで、

もちろん完凸しておりますw(餅武器の凸も進めている)

そんな夜蘭の新コスチュームなんて、買わないわけがない!!

Screenshot

みんなのグラスバーバことシトラリばあちゃんが復刻です。

キャラクター的にも人気ですが、むちゃくちゃ強キャラです。必ず引きましょう。

特に2凸がぶっ壊れております。

筆者は2凸、餅武器で運用していますが、スタメン級の使用頻度を誇っています。

この機会に是非引いていきましょう!!

【崩壊スターレイル】セイバー1凸!!

Screenshot

しっかり引きにいっているわけではありませんが、ちょくちょく引きで1凸いたしました。

(ガチャを引いている暇があればFateイベントを進めろ!)

Screenshot

スタミナ消費はひたすらこちらを周回。

筆者は完凸キャストリス、記憶開拓者、トリビー先生、ヒアンシーのパーティーを使っております。

基本はオート戦闘にしているのでパーティーの動きをあまりしっかり見ておらず、ふと見てみると、

キャストリスがドラゴンブレスを吐く前に終わっている、、、

ヒアンシー(のユニコーン)が全ての敵を薙ぎ払っていました。

完凸キャスの存在意義がトンネル周回ではない状態でした、、、w

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございます。

ゼンゼロのメインストーリーはやはりとても良かった!

柚葉アリスてぇてぇ、、、

この一言に尽きると思います。

夏イベントもちょくちょくやり始めていますが、よだれが止まりません。

アリス水着絶対買うマン

みなさんも良きホヨバライフを。

あわせてよみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました