
こんにちは!マルタイです。
今回は僕の推し「カフカ」について解説していこうと思います!
直近のverで強化され、ガチャ復刻予定です!
みなさんママと言われて誰を思い浮かべますでしょうか?
そう、カフカママですよねぇ?!!??(圧
「ぽんっっ❤️」されたいですよねぇ??!(圧
初実装時に完凸して今もなお使い続けるカフカ推しの筆者が送る解説記事です!
解説を含みますが、筆者の気持ちが前面に出まくってます。エンタメとして楽しんでいただけると幸いです!

↑少し垂れ目で朧げな眼差し。
「カフカ」とは?
「目を覚ましてすぐ、ぼくは自分が巨大な一匹の虫に変わっているのに気づきました。」
で有名な小説家のフランツ・カフカではありませんが、
「カフカ」のところどころに蜘蛛のモチーフが使われているところから、小説「変身」を意識してるのではないかと勝手に思ってます。
崩壊スターレイルを初めてプレイすると、カフカがふん🎵ふん🎵言いながら主人公に星核を埋め込むところから始まります。

↓キャラクターについては公式が粋に紹介してくれてます。
(以下ゲーム内キャラクター紹介やロード画面より抜粋)
・”星核ハンター”のメンバーで、どこか余裕のある颯爽とした麗人。言霊を使い、開拓者が星核を取り込むように仕向けた。趣味はコートを買ったり、整理したりすること。
・スターピースカンパニーの指名手配ファイルには、カフカの名前と「趣味はコートを集めること」としか記されていない。人々がこの星核ハンターについて知っているのは、彼女が「運命の奴隷」エリオの最も信頼する構成員の1人だということだけだ。
エリオが予見した「未来」に辿り着くため、カフカは行動を開始する。
・「カフカ。人類女性。プテルゲス-Vの新バビロン出身。星核ハンターのメンバーで『運命の奴隷』の助手。罪状:ピアポイント侵入、計2回。ピアポイント窃盗事件。トロヴェス星系失踪事件。ジェモス、ノースカナ、シーラ-39C、ウルモラ、七中村、ロー-51、トロワー星核事件。ピアポイントに対するハッキング攻撃、計4回。スクリュー星に対するハッキング攻撃。『ヘルタ』に対するハッキング攻撃。ヤペラー反逆事件。関与が疑われる罪状:シーツララ、インヌピース、ウェン-G7、祖寇、リタヴィア、イリー、アテューン、ブーハヤマ星核事件。
指名手配レベル:最高。生死を問わず」
——スターピースカンパニーが公表した指名手配書
・「…事件の捜査のため、容疑者の基本情報を発表する。容疑者:カフカ(指名手配番号:L933012000020002010004)女、殊俗の民、年齢不詳。身長およそ170cm、標準体型、目撃時は黒い外套、中には白いブラウス、黒のタイトなパンツに紫のタイツ、頭には黒いサングラスを着用。
同容疑者は近頃発生した人的災害の関連者として通報され、現在逃亡中のため、羅浮全域で指名手配されている。容疑者の拠点または本人を見かけた場合は速やかに雲騎軍に連絡するように。容疑者に伝える。逃げられるとは思わずに、速やかに自主し、重要な情報をこちらに引き渡すように」
——羅浮が公表した指名手配書(撤回済み)
・「…この女は『カフカ』という。新人ハンターで登録情報がなく、所属組織もない。彼女には『言霊』と呼ばれる能力があり、言語を使って催眠術をかけることができる。初めての事件で新バビロンのリバーランドに現れ、大領主シッドと話し合いをしたのち彼を連れ去った。現場にいた人数143人。その後、オーダーメイド服飾店に行き、黒いコート1着、白いブラウス2着、赤いワンピース1着を受け取った。現場にいた人数6人。その後、中古レコード店に行ったが、何も購入しなかった。現場にいた人数28人。彼女がリバーランド警備局へ懸賞金をもらいに行く前、最後に目撃されたのは中央公園である。現場にいた人数2695人。我々は『カフカ』の首を求めている。命の負債にはその血を持って償ってもらうのだ」
——プテルゲス-Vの悪魔が公表した指名手配書
・「…プテルゲス-Vに行くと、135:7372124,271:6372711に廃棄されたビルがある。中に入ると、1階の窓台の下に手つかずの飲料缶がある。それを持って、水曜日の午前11時12分まで待ち、缶をビルの入り口に置く。カフカは2分後に現れ、缶を調べる可能性がある。その隙にこのボールを彼女の足元に投げるといい。その後のことは、私が彼女に直接話す。
カフカが缶を気にしない可能性もある。その場合は、ボールを投げるだけでいい。君たちは死んでしまう。でも、人は皆、いつか死んでしまうものだ。君たちが欲しい未来を私は現実にしてあげよう」
——運命の奴隷が公開した指名手配書
(以上ゲーム内キャラクター紹介やロード画面より抜粋)
性能概要
カフカは限定星5、「虚無」の運命を歩む雷属性のアタッカー・サブアタッカーです。
大きな特徴としては、スキル・必殺技・追加攻撃による持続ダメージの誘発が挙げられます。
持続ダメージは敵ターンでしかダメージが入らないところをカフカにより強制発動させることができ、持続ダメージパーティーにおいては必要不可欠なキャラと言えるでしょう!
通常攻撃「止まらない夜の喧騒」
・敵単体に雷属性ダメージ(特別な効果はありません。)
戦闘スキル「月明かりが撫でる連綿」
・雷属性の拡散攻撃を行います。
・攻撃が命中した敵の持続ダメージを誘発。
必殺技「悲劇最果ての顫音」
・敵全体に雷属性ダメージを与え、確率で感電を付与し、ダメージを与えた敵の持続ダメージを誘発。
・追加攻撃の回数を1回復
天賦「優しさもまた残酷」
・味方の攻撃に合わせて単体追加攻撃、確率で感電を付与、持続ダメージを誘発(弾数2、自身のターンもしくは必殺技で1回復)
・自身の効果命中75%以上の味方の攻撃力+100%
秘技「許しは慈悲に非ず」
・一定範囲内の全ての敵を攻撃し戦闘に入る。
・戦闘に入ったあとに敵全体に雷属性ダメージ、確率で感電付与
おすすめ育成

↑餅光円錐画像、獲物が来るのを待っているカフカさんです。(モチーフではないですが光円錐「フェルマータ」もたまりません。)
遺物
”深い牢獄の囚人”4セット+”酩酊の海域”2セットがおすすめです!
他にも4セットは”バンド”、2セットは”グラモス”などもおすすめです!
ステータス
持続ダメージにおいて会心系ステータスは不要なので、ダメージを伸ばすためには”攻撃力””ダメージバフ”を伸ばすことを優先しましょう!
天賦効果により効果命中75%で攻撃力バフがつくことと、確率により付与される効果に効果命中が必要となってくるため、効果命中を最低でも75%まで盛っておくことは大切です!
また、持続ダメージ誘発の回数を増やすために、スキル・必殺技をたくさん打つことが大事なので速度もしっかり盛っていきましょう!
よって遺物オーブは雷ダメバフで固定、胴は効果命中もしくは攻撃力、脚は速度もしくは攻撃力、縄はEP回復効率もしくは攻撃力あたりがいいと思います。
サブは攻撃力、効果命中、速度で厳選していくのがおすすめです。
凸効果
*3,5凸は共通のため省略

↑筆者の完凸カフカです。セクシーな鎖骨。
1凸
カフカの攻撃命中時、100%の基礎確率でターゲットの受ける持続ダメージ+30%、2ターン継続。
2凸
カフカを編成するだけで、味方全体の持続与ダメージ+33%。
4凸
カフカによる感電ダメージが発生したときに、カフカのEP2回復。
6凸
カフカが付与する感電ダメージがおおよそ1.5倍。
おすすめパーティー
持続ダメージパーティーであればおおよそどんなパーティーでも入れれます。
カフカ、持続ダメキャラ、持続ダメキャラ、生存キャラ
もしくはd
カフカ、持続ダメキャラ、全体バッファー、生存キャラ
という感じで組むのが王道だと思います。
合わせる持続ダメキャラはブラックスワン、セイレンス、サンポあたり。
バッファーはルアン、トリビー、アスターあたり。
生存キャラはフォフォ、ギャラガーあたりが適正高く感じてます。
最後に
上方修正によって、持続ダメ誘発の回数が爆発的に増えて、持続ダメージパーティーにおける確固たる立ち位置を築き上げました。
凸は2凸がかなり強めで他持続ダメキャラの火力強化までできちゃいます!
4凸は今回の上方修正で地味に強くなってます。もともと回転率のいい(演出上もめっちゃ回転している)必殺技の回転がさらに上がります!
セイレンス実装も追い風です。
今後さらなる持続ダメアタッカーが出るたびに間接的な強化を受けていく将来性にも期待されます!!
キャラ、性能ともに目が離せないカフカをこの機会に是非引いてみてください!!
いや絶対引きましょう!!
コメント